コロナ(CORONA)冷房専用ウインドエアコンRelala(リララ)CW-1625RとCW-1624R。
2つの違いについて解説します。
結論からお伝えすると、CW-1625RとCW-1624Rの違いは【発売年】のみ。
性能や仕様、機能に差はありません。
どちらも工事不要、同じ基本性能・機能を備えた冷房専用の窓用エアコンです。
性能は同様のため、多くの方は価格が決め手になるでしょう。
価格の違いや、共通する特徴など、詳しく解説していきます。
▼2025年モデル CW-1625Rの詳細を見てみる

▼2024年モデル CW-1624Rの詳細を見てみる

>>CW-16A4とCW-1624Rの違いについては、こちらでご紹介しています
CW-1625RとCW-1624Rの違いを解説 コロナウインドエアコン比較
CW-1625RとCW-1624Rの違いは発売年のみです。
・CW-1625R→2025年モデル
・CW-1624R→2024年モデル

CW-1625Rが新モデル
CW-1624Rが旧モデル
ということだね!
▼2025年モデル CW-1625Rの詳細を見てみる

▼2024年モデル CW-1624Rの詳細を見てみる

CW-1625RとCW-1624Rの価格の違い

発売年だけが違うなら、価格が決定打になるよね~
ということで、それぞれのネット上の価格を調べました。

価格は変動するけど、新モデルの方が少しだけ安いかも!
ねこは新モデルを選ぶなぁ~
CW-1625RとCW-1624Rの共通する主な機能や特徴
CW-1625RとCW-1624Rの共通する機能や特徴をご紹介します。
工事・室外機・壁穴不要
CW-1625RとCW-1624Rは、工事不要!
室外機も壁穴も不要ですので、手軽に取り付けることが可能です♪
専門業者による工事が不要なのは、工事費用も発生しませんし、嬉しいですよね。
いつでも清潔&快適!エアコン内部とお部屋の空気をキレイに保つ
CW-1625RとCW-1624Rは、冷房性能だけでなく「清潔さ」や「快適さ」を高める機能がしっかり搭載されています。
毎日使うものだからこそ、内部も外部も、お部屋の空気も清潔に保てるのが嬉しいですね。
ドレン内の雑菌繁殖を抑制
冷房時に発生する水分が溜まるドレンパンには銅メッシュ除菌材を採用。
銅イオンの力で雑菌やカビの繁殖を抑え、内部を常に清潔に保ちます。
ニオイやカビの心配が減り、衛生的で安心して使えます。
エアコン内部をカラッと乾燥
運転停止後に自動で内部を送風・乾燥する「クリーン&ドライ機能」を搭載。
湿気を飛ばして内部を乾かし、カビの原因をシャットアウト。
お手入れの頻度を減らし、カビ臭さも軽減。毎回気持ちよく使えますね~。
洗えるオープンパネルでお手入れ簡単
前面パネルは簡単に開いて取り外せる設計になっており、家庭で手軽に水洗い可能。
汚れやホコリが気になるシーズン前後でもラクに掃除できます。
いつでも清潔な状態をキープしやすく、長く安心して使えます。
換気機能でお部屋の空気もクリーンに
窓用エアコンでは珍しく、外気の取り込みが可能な換気機能を搭載。
冷房しながら部屋の空気を入れ替えることができ、こもった空気をリフレッシュ。
室内の空気を循環させながら冷やせるため、より快適な環境に。

どれも嬉しい機能だね♪
4つの運転モードを搭載
CW-1625RとCW-1624Rは、4つの運転モードを搭載。
自動運転・冷房運転・ドライ運転・送風運転
冷房専用ではありますが、普通のエアコンとほぼ同じ機能ですね。
低振動設計で図書館並みの運転音
CW-1625RとCW-1624Rは、低振動のコンプレッサーを搭載しています。
気になる運転音を大幅に抑えるので、特に夜間や寝室での使用時にも快適に過ごせます♪
便利な入切タイマー搭載
CW-1625RとCW-1624Rは、入切タイマーを搭載。
外出前や就寝時、起床時間に合わせて運転を自動化できるため、冷やしすぎやつけっぱなしを防ぎ、電気代の節約にもつながりますね!

機能としては、通常のエアコンと大差ないと感じるね!
工事も壁穴も不要だし、購入してすぐに使えるのがいいよね~
▼2025年モデル CW-1625Rの詳細を見てみる

▼2024年モデル CW-1624Rの詳細を見てみる

CW-1625RとCW-1624Rのスペックや性能の一覧
CW-1625RとCW-1624Rの共通するスペックや機能の一覧表です。
【CW-1625R/CW-1624R 共通 基本仕様(発売年のみ異なる)】
項目 | 内容 |
---|---|
発売年 | CW-1625R:2025年発売 CW-1624R:2024年発売 |
適用畳数 | 4〜6畳(50Hz)/4.5〜7畳(60Hz) |
冷房能力 | 1.4kW(50Hz)/1.6kW(60Hz) |
消費電力 | 550W(50Hz)/635W(60Hz) |
期間消費電力量 | 350kWh(50Hz)/400kWh(60Hz) |
サイズ(高さ×幅×奥行) | 750×335×240mm |
重量 | 約21.5kg |
カラー | シェルホワイト |
主な機能 | ・ノンドレン機構(排水ホース不要) ・液晶リモコン(本体収納可) ・クリーン&ドライ機能(内部乾燥) ・12時間入/切タイマー ・アルミ製標準取付枠付き ・自動ドレン機構 |
製造国 | 日本製 |
▼2025年モデル CW-1625Rの詳細を見てみる

▼2024年モデル CW-1624Rの詳細を見てみる

まとめ
CW-1625RとCW-1624Rの違いは、発売年のみです。
よって、価格が決め手になります。
工事不要で手軽に使えるウインドエアコンは、賃貸住まいや初めてのエアコン導入にもぴったり。
CW-1625R・CW-1624Rで、今年の夏を快適に乗り切りましょう!
▼2025年モデル CW-1625Rの詳細を見てみる

▼2024年モデル CW-1624Rの詳細を見てみる
